木を活かし木とともに
当社は1937年に、私の祖父である常松久治が天栄村に製材業として起業し、地域の特産であるアカマツの供給と販売から始まりました。
その後、私は先代の父から経営を引き継ぎ、ツネマツの代表として製材と建築に携り、製材では、地域材を独自の低温乾燥で仕上げ、県内外へ販売。そして、建築では1991年から建築工事部門を設け、公共建築物や個人住宅を手掛けてまいりました。
いま私たちは、度々発生する自然災害に見舞われ、自然の凄さを知らされています。そうした状況の中で、私たちは何を考えなければならないでしょうか。
私は、自然に抗うことよりも、自然と共生し、自然の恩恵にあずかり、自然に活かされているという自覚から、自然災害に向きあうための第一歩が始まると考えています。
そして、当社では、第一歩を踏み出すために、素晴らしい自然素材である木材をふんだんに使った住まいを提供してまいります。
ロゴマークに使用してる青、黄、赤、緑色は、環境が形成される4原則の水、土壌、太陽、空気を表現しています。
ツネマツ【福島県岩瀬郡天栄村】経営革新計画承認企業動画PR
概 要
| 商 号 | 株式会社 ツネマツ |
|---|---|
| 設 立 | 1959年1月29日(創業 1937年6月1日) |
| 所 在 地 | 〒962-0511 福島県岩瀬郡天栄村大字白子字家内神26 TEL.0248-83-2311 FAX.0248-83-2312 |
| 代表取締役 | 常松久義 |
| 資 本 金 | 1,000万円 |
| 営 業 品 目 | ●杉・唐松・赤松・桧・栗の構造材・造作材 ●県産フローリングの加工・販売 ●大規模木質構造建築物の設計・施工 ●熱処理システム(社団法人 全国植物検疫協会認定) 人工乾燥(SD方式の低温乾燥処理) ●建築工事業(地球と家族を考える会、HSG ホーミー教室) ●ログハウス・家具・内装木工事 |
| 登 録 許 可 | ●建設業登録(般-19)第23538号(福島県知事許可) ●製材業登録 第22067号(福島県知事許可) ●JAS認定工場 JLIRA-B・15・30 人工乾燥構造用製材・人工乾燥造作用製材 |
| 取 引 銀 行 | 東邦銀行 須賀川支店 須賀川信用金庫本店 福島県商工信用組合 鏡石支店 |
| 主要取引先 | 県内外建設業者 |
| 従 業 員 | 5名 |
| 協 力 業 者 | 株式会社オノツカ 滝口建築設計事務所 石森工務店 郡山地区木材・木工工業団地(協) |
沿 革
| 1937年 | 常松久治 創業(昭和12年6月1日) 祖父、常松久治が現在地に製材業を起業し岩瀬松産地材の供給を始める |
|---|---|
| 1959年 | 有限会社 常松製材所設立(昭和34年1月29日) 特産赤松材(岩瀬松)を関東市場に出荷 |
| 1983年 | 有限会社 ツネマツに社名変更 |
| 1985年 | 木材人工乾燥機導入(昭和60年) |
| 1990年 | 建設工事業登録(大規模木質構造建築物の設計・施工開始) |
| 1995年 | 株式会社 ツネマツ組織変更(平成7年) |
| 1998年 | 7軸モルダー導入(ドイツ ヴァイニッヒ社製)フローリング製造開始 |
| 2003年 | 全国植物検疫協会認定熱処理システム導入(輸出用梱包材の熱処理) |
| 2008年 | 合同会社 地球と家族を考える会(住宅施工会社)発足 |
| 2009年 | 国土交通省 耐力壁認定取得(金物を一切使用しない耐力壁) |
| 2009年 | 福島県主催「ふくしまの家」支援事業 常設住宅展示場「KUMIKO」開設 |
| 2014年 | 4面自動鉋盤及び高精度自動クロスカットソー(オプティカットS50)導入 |
| 2015年 | HSG ホーミースタディグループへ参加 |
主な設備
| 敷地面積 | 5,000㎡ |
|---|---|
| 建物(工場・倉庫)6棟 | 831.05㎡ |
| 自動送材車付帯鋸盤(大割機械) | 1基 |
| オートテーブル式帯鋸盤(小割機械) | 1基 |
| クロスカットソー | 4台 |
| ディムター高精度自動クロスカットソー(オプティカットS50) | 1台 |
| フォークリフト(3t) | 1台 |
| 耳摺り機 | 1台 |
| チェーンソー | 2台 |
| コンプレッサー | 2台 |
| 蒸煮室/自家製(50㎥≒24㎥) | 1基 |
| 低温除湿乾燥機/伊豆巴産業(150㎥≒50石=13.88㎥) | 1基 |
| ヴァイニッヒ7軸モルダー(6,000回転) | 1台 |
| エンドマッチ加工機 | 1台 |
| 超仕上げ機 | 1台 |
| ワイドベルトサンダー(610mm) | 1台 |
| 梱包機 | 2台 |
| 4面自動鉋盤 | 1台 |
| 自動鉋盤 | 1台 |
| 高周波水分計(デルタ200XL・メルリン) | 2台 |
| 重量計(150Kg) | 1台 |
| トラック(4t・2t・1t) | 各1台 |
| 集塵装置 | 1台 |
| ボイラー室 | 1室 |
